2022 盛岡市DX人材育成講座運営業務

デジジュク。
それは、DX人材の育成を目的とした盛岡市主催の塾(デジジュク:盛岡デジタルトランスフォーメーション塾)です。
プログラミング学習から、今話題のRPAでの実務効率化体験がIT初心者の方でも参加できます。
IT関連企業のみならず、非IT系(製造業、流通業、食品業など)の方々の受講者を広く募集します。
第2期の様子はこちら
【開催概要】
第2回盛岡デジタルトランスフォーメーション塾(デジジュク)
◆開催期間<毎週金曜日 全7日間>
第1期 2022年9月2日(金)~10月21日(金)※9月23日(祝)は除く
第2期 2022年11月11日(金)~12月23日(金)
◆募集定員
第1期・第2期ともに15名
–受講料無料–
募集期間
第1期 ~ 8月12日(金)
第2期 ~10月21日(金)
<リモートでの受講参加可能>
遠方で毎回会場に来られない方には、リモートでの参加も可能にしました。全部、または一部をリモートで参加できるよう準備しております。
◆募集対象
特に非IT系企業の方々の参加大歓迎
プログラミングなどの難しそうと不安がある方も講師陣が7日間しっかりサポートします。
◆研修内容
<Pythonプログラミング講座>
PythonはAI・データサイエンスの世界でもっとも使われている言語です。Pythonを通じてプログラミングを基礎から学び、DX教材への第一歩を踏み出しましょう。
<RPA講座>
業務効率化に自動化技術のRPAは大変有効です。講座では実際にRPAによる自動化に取り組んでいただき、今話題のRPAの魅力を体験できます。
<DX講座>
コロナ禍、ニューノーマルが大きな環境変化として到来。DXの重要性を学んでいきましょう。



 

クリックで拡大

昨年の様子はコチラ↓
 

 


上に戻る