9月10日(日)にでの一般投票を締め切りました!
そして…審査員による審査と、一般投票の結果
最終審査会に進む
10チームが決まりました!
(※上位8チーム。8位は同点で3チームが並びましたので、8位の3チーム全てが最終審査会に進みます)
第1位
「地域活動のDX」
岩手県立大学ソフトウェア情報学部 ホリバーズ
第2位
「岩手県内の教師間での授業資料共有システム」
岩手県立大学大学院ソフトウェア情報学研究科 Vision
第3位
「りんごの玉回しロボット」
岩手県立盛岡工業高等学校/岩手教育学部付属中学校 T29F1
第4位
「スマホで楽しく覚える!避難経路スタンプラリー」
八戸工業高等専門学校産業システム工学科 スタンプラリーズ
第5位
「未来のデジタル人材を生み出す。」
岩手大学・理工学部 ラビットドラゴン
第6位
「学びたい子供が誰でも学べるロボット・プログラミング教室」
岩手県立大学ソフトウェア情報学部 阿部嵩生
第7位
「歯磨き評価システムの提案」
東北工業大学・工学部 Team Tohtech Mizuno Lab.
第7位
「職業シミュレーション」
一関工業高等専門学校 情報・ソフトウェア系 Good Job
第9位
「B級お野菜マッチング」
岩手県立産業技術短期大学校 チームぼぼぼ
第10位
「便利な社会にするために!認証でもっと便利に!!」
大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校盛岡校 TK3
最終審査会は11月23日(祝・木)!詳細は後日発表!
「いいね」による投票ありがとうございました!
※一次審査は審査委員長・審査委員により行いました。
※各SNSの「いいね」の合計数で一般投票の順位は決定しました。
※一般投票の順位によって加点されており、その順位がそのまま最終審査会への出場順位になるわけではありません。
最終審査会の観覧申し込みはコチラ
デジコントップページはこちら